研修制度・キャリアパス

研修制度

研修制度として、所内での勉強会のほかに外部研修を積極的に取り入れるとともに、実務面でもお互いに相談し教えあってスキルアップが図れる環境を整備しています。また、グループ内には監査法人があり、緊密にしていますので幅広い知識に触れることができます。
内部研修は、OJTや所内勉強会を開催しております。外部研修は外部団体主催のセミナーの他、「e-JINZAI」という動画研修システムも導入しており、いつでも好きな時間に研修ができる体制を整えております。

外部研修 e-JINZAI(動画研修)

キャリアパス

一人ひとりが高い専門性を持ち、その個人の能力を協和会計グループという組織で一つの力に結集してより良いサービスをクライアントに提供していく。それが当事務所の理想です。
クライアントには、小規模から大規模までの法人や個人があり、携わる税目についても、法人税・所得税・相続税・贈与税など、多岐にわたります。従って、多くの知識が必要になるとともに様々な経験ができる環境を用意しています。


そして顧問先を2人~3人で担当します。補助者→副担当→主担当とキャリアアップするにつれ、担当する会社も小規模→中規模→大規模と段階的に上っていくので不安がなく実力がアップしていきます。
資格者在籍率約80%で高度なサービスを提供しています。また、資格者が多いので相談もしっかりでき、スキルアップにつながります。

Entry

専門的な知識と豊富な経験を活かし、効率的で的確な業務を実施致します。
クライアントの視点に立った様々なコンサルティング業務を提供します。
日々、経営者の皆さまに真剣に向き合っています。
この仕事の充実感を是非経験してください。

Recruit

専門性を高め、社会と組織の課題解決に
貢献し続けられる事務所を目指して

Contact

お電話でのお問い合わせ

03-6261-4171

土日祝日を除く9:00~17:00まで